Chapter 3
概要
- Isak が捕らえられているなか、
- Sunja と Kyunghee、勧誘され焼肉屋で働く
登場人物
- Kim Changho
単語
単語 | 意味 |
---|---|
stale cigarettes | 古くなった(湿気た)タバコ |
scrape against her throat | 喉を(こすれたように)ひりつかせる |
scrape | こすれる |
clinking | カチカチとガラスなどが触れ合う音 |
fade from wear | 着古されて色褪せる |
stubby market stool | 短くてずんぐりした市場用の腰掛け |
tufts | 房、束 |
smooth brow | 滑らかな額 |
nervous mute | 緊張のあまり話せない状態 |
marinades | 漬け汁、マリネ液 |
splurge on | 贅沢して ... にお金を使う |
occasional | たまの、時折の |
let on | 打ち明ける、(感情などを)表す |
grannies | おばあさんたち |
tethered | つなぎとめられた |
crisscrossed | 十字に交差した |
agitated | 動揺した、興奮した、取り乱した |
barley tea | 麦茶 |
painted top | 塗装された上部 |
mesmerised | 魅了された、催眠術にかかったように見入った |
gamble | 賭け事 |
well-spoken | 話し方が上手な、礼儀正しい言葉遣いの |
foreman | 職長、監督 |
ruthlessly | 無慈悲に、容赦なく |
bristle brush | 剛毛ブラシ |
bristle | 剛毛 |
diluted lye | 薄めた灰汁 |
gaping holes | ぽっかり空いた穴、大きな裂け目 |
pressed on | 前進した、やり続けた |
letting up | 弱まる、手を緩める |
gangrene | 壊疽(組織が腐敗する病状) |
Nanjing | 南京(中国の都市) |
grunted | (ブタのように)ブーブー言った、うめいた |
affirmatively | 肯定的に、賛成して |
Pockets of it may fall | その一部は崩壊するかもしれない 局所的に陥落するかもしれない |
unfathomably vast nation | 計り知れないほど広大な国 |
sheer | 純粋な、まったくの |
it would endure by sheer number | 圧倒的な数の多さによって持ちこたえるだろう |
in charge | 責任がある、 担当している |
compatriots | 同胞、同国人 |
your belly was your emperor | 腹がすべて (食欲・空腹が最優先という比喩的表現) |
drop dead | 突然死ぬ |
gangsters | 暴力団員 |
英文
She looked like a lovely, nervous mute.
愛らしいが緊張して口の聞けないように見えた。
日本語的に言うなら「借りてきた猫」だろうか。
ここでも、Sunja は堂々と(図々しく?)振る舞えるのに対し、
Kyunghee が(元来明るいが)はじめ様子を伺うようなキャラクター、というのが良く出ている。
The war in China pressed on without letting up.
中国での戦争は弱まることなく続いた