Skip to main content

3. Rest and Recovery

書籍リンク

引用

  • 22:30 には寝よう
  • グローブは使わないこと
  • 腱と靭帯
    • 腱 (tendons) : 筋肉と骨をつなぐ
    • 靭帯 (ligaments) : 骨と骨をつなぐ

単語

単語意味
adaptive適応/順応できる
tendon腱(筋肉と骨をつなげるもの)
ligament靭帯(骨と骨をつなげるもの)
at any rateいずれにせよ
deprivation剥奪
sleep deprivation睡眠不足
on the days and nights that you can可能な日/夜には
electromagnetic field電磁場
turn in寝る、床につく
immensely非常に
lock awayしまい込む、隠しておく
no-brainer考えるまでもないこと
drape優美に覆う
or similarまたは類似のもの
new-age philosophyニューエイジ思想 (スピリチュアル的な文脈)
stress and strainストレスと緊張
preferablyできれば
physiotherapist理学療法士
niggles小さな悩み
succumb屈する
tendonitis腱鞘炎
huge pounding大きな負荷
pull my abs腹筋をつる
herniaヘルニア
by definition構造上、と訳すのが自然そうだ。ここでは
be exposed to ...... に触れる
bombproof防弾の、非常に頑丈な
whatsoeverどんなものであれ
take a beating大損害を受ける
inhibit阻害する
callusesたこ(皮膚の)
bunch up束ねる
squashぺちゃんこになる
sand down紙やすりでこすりおとす
nail file爪やすり
blister水ぶくれ
torn handsマメや皮の裂けた状態の手
prone to ...... する傾向がある
push one's luck調子に乗る
set yourself back(調子に乗って無理をすることで怪我をして、)遅れを取ることになる

英文

The core takes a huge pounding in nearly all calisthenic exercises

体幹は、ほとんどすべてのカリステニクスのエクササイズで、大きな負荷を受ける。

The shoulders are, by definition, the most unstable joints in the body.

肩関節は、構造上、体の中で最も不安定な関節である。