1. What is Calisthenics
書籍リンク
用語まとめ
- Isometric (等尺性収縮) → 長さ一定、力が変化 (プランクなど)
- Isotonic (等張性収縮) → 長さが変わる、力がほぼ一定
- Conentric Contraction (短縮性収縮) → 力をかけながら縮める (力を入れて持ち上げる)
- Eccentric Contraction (伸張性収縮) → 力をかけながら伸ばす (力を入れたままゆっくり下ろす)
言葉を分解すると
- iso は「等しい」
- tonic は「張力」 : tone
- metric は「測定に関わる(長さ、尺)」
引用
- 手は カリステニクスの ほとんどの動作に含まれている
- 繰り返し(rep数)を上げていくべきではなくて、負荷を上げていくべき
- 上半身の強さのキーは肩甲骨を安定させること/制御できるようにすること
- 肩甲骨の動きには6種類の動きがある
- elevation = shrug (肩を上げる)
- depression (肩を下げる)
- upward rotation (バンザイ)
- downward rotation (気をつけ)
- protraction (前に出す=肩甲骨を背骨から離す)
- retraction (後ろに引く=肩甲骨を背骨に寄せる)
- 家具などをトレーニングに使うよう勧めている本もあるが、この本ではお勧めしない
- すべての事務は懸垂バーを設置すべきだ。ないならそのジムには入らないか、変更しよう ← 🤭
単語
単語 | 意味 |
---|---|
inertia | 慣性 |
physique | 体格 |
gross motor movements | 粗大運動 (走る、立つ、掴む、押す、など) |
psychomotor | 精神運動 (バランス、俊敏性、協調、のようなことを指すようだ) |
group cohesion | グループの結束力 |
discipline | 規律 |
lunge | 突進する |
light-years | 光年 |
millennia | 千年 |
evident | 明らか |
preparation | 準備 |
in tune | 調子が良い |
revered | 尊敬される |
attest | 証言する |
exert | 力を発揮する |
pinnacle | 頂点 |
pound for pound | 体重の階級を無視して比較した |
mobile | 機動的な |
by-product | 副産物 |
apparatus | 器具 |
behind closed doors | 非公開の |
eventual | 最終的な |
perfection | 完璧 |
feat | 偉業 |
basement | 地下 |
parkour | パルクール |
daring | 大胆さ |
grace | 優雅さ |
athleticism | 身体能力 |
be versed | 精通した |
out of place | 場違いの |
rudimentary | 初歩的な |
diverge | 分岐する、広がる、それる |
snatch | 重量挙げで、床から一気に頭上に持ち上げること |
clean and jerk | 重量挙げで、鎖骨の位置まで挙げたあと、頭上に持ち上げること |
regular staple | 定番 |
accustomed |