Skip to main content

Web サーバ構築メモ

apache インストール

bash
sudo apt install apache2

http://<PC名>/ で見られるようになればOK → /etc/apache2

PHP インストール

bash
sudo apt install php
sudo apt install libapache2-mod-php

組み込まれたことを確認

bash
ls -l /etc/apache2/mods-enabled/ | grep php

※ 手動で有効にするには a2enmod コマンドを使うらしいが

bash
sudo vim /var/www/html/info.php
php
<?php
phpinfo();
?>

追加モジュール

bash
sudo apt install php-mbstring
sudo apt install php-mysql

sudo systemctl restart apache2
sudo systemctl reload apache2 # これは設定変更時?

ついでに

bash
sudo apt install phpunit

http://<PC名>/info.php で見られるようになればOK

設定ファイルの場所

/etc/apache2/apache2.conf

httpd.conf でないのか (検索用)

シンボリックリンクについて

apache2.conf で FollowSymLinks となっているが辿れないとき

/var/www/html/.. から /home/xxx/xxx にリンクしてる

/home/xxxo+w してしまえば辿れるようにはなるのだけど、 そうすると、ssh 鍵認証が出来なくなってしまう (StrictModes no で 回避できるが、あるべきでない方向)

→ 逆向きというか、/home/xxx/.. から /var/www/html/xxx にリンクすれば良い

TODO: merge

bash
sudo apt install apache2
sudo apt install php
sudo apt install libapache2-mod-php
sudo apt install php-mysql
bash
sudo systemctl reload apache2