git diff コマンド
git diff いろいろ
コマンド | 変更前(-) | 変更後(+) |
---|---|---|
git diff | ステージングエリア(= add済のもの) | 作業ディレクトリ (= 未add) |
git diff --cached | 最新のコミット(HEAD ) | ステージングエリア (= add済のもの) |
git diff HEAD | 最新のコミット(HEAD ) | 作業ディレクトリの変更 (= add前+add済) |
git diff HEAD^..HEAD | 1つ前のコミット(HEAD^ ) | 直近のコミット(HEAD ) |
git diff origin/master..HEAD | リモートの origin/master | ローカルのコミット(HEAD ) |
図にしてみる
git add/commit/push
git diff
No newline .. のとき、変更前後のどっちに改行が足りないのか
この警告はどっちのファイルに出てるんだろう? と思ったが、
こうやって並べてみれば見たまんまだった。
足りてない方の直後に出てるだけという。
変更後に消えてる
diff
-}
+}
\ No newline at end of file
変更前に無かった
diff
-}
\ No newline at end of file
+}