git add コマンド
乱暴にやるなら
git add -A
しとけば、カレントディレクトリ以下の変更がすべてステージされる。
bash
git add -A
コマンド動作
概要
- git add は、変更予定としてマークする
- git rm は、削除して、削除予定としてマークする
ここで「..予定としてマークする」ことを git の用語で「ステージング」という
詳細
コマンド | 対象 | 再帰的 | 新規 | 変更 | 削除(予) | 削除(実) | 前提 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
git add <引数なし> | (エラー) | - | - | - | - | - | |
git add <dirname> | 指定ディレクトリ | o | o | o | - | - | |
git add <filename> | 指定ファイル | - | o | o | - | - | |
git add -A | カレントディレクトリ | o | o | o | o | - | |
git add -A <dirname> | 指定ディレクトリ | o | o | o | o | - | *1 |
git add -A <filename> | 指定ファイル | - | o | o | o | - | *1 |
git add -u | カレントディレクトリ | o | o | o | o | - | |
git add -u <dirname> | 指定ディレクトリ | o | o | o | o | - | *1 |
git add -u <filename> | 指定ファイル | - | o | o | o | - | *1 |
git rm <dirname> | 指定ディレクトリ | o | - | - | o | o | *2 |
git rm <filename> | 指定ファイル | - | - | - | o | o | *2 |
git rm --cached <dirname> | 指定ディレクトリ | o | - | - | o | - | *3 |
- *1 : 削除を反映したい場合、削除対象は、コマンド実行前に削除されていること
- *2 : 削除対象は、コマンド実行前は存在すること
- *3 : リモートだけ消したい場合はこう
古いひと向け
git rm file1.txt
は、cvs でいう、cvs remove -f file1.txt
ですね