Skip to main content

Git 環境構築

サーバ側

インストール

bash
sudo apt install git

カラの共有リポジトリを作成

bash
sudo mkdir -m 777 /var/repos

mkdir /var/repos/memo
cd /var/repos/memo
git init --bare --share

保存先について

  • 外付けHDDにすることにした
  • exFAT でフォーマットしたデバイスだと permission 周りでエラーが出るので、ext4 にした

クライアント側

初回の環境設定

bash
git config --global user.name "sugoi_user"
git config --global user.email "-"

# 認証情報をキャッシュする
git config --global credential.helper cache

# git status とかで日本語ファイルを文字化けさせない
git config --global core.quotepath false

# これ対策 → "need to specify how to reconcile divergent branches"
git config --global pull.rebase false

設定確認

bash
cat ~/.gitconfig

clone

bash
cd ~/Data
git clone sugoi-host:/var/repos/memo

試しにファイルを push する

bash
echo "test" > a.txt

git add -A
git commit -m '.'
git push

毎回 ssh のパスワード入力するのが面倒だ

  • ssh 公開鍵認証したら良いだけ
  • ssh ログインと共通