vim ペイン移動系
カーソル位置の ○○
-
<C-r>
<C-w>
-> カーソル位置の 単語 (word
) -
<C-r>
<C-a>
-> カーソル位置の 単語 (WORD
: 記号も入る) -
<C-r>
<C-f>
-> カーソル位置の ファイル名 ( フルパス ) -
<C-r>
<C-f>
-> カーソル位置の ファイル名 ( PATHで展開されたもの ) -
<C-r>
%
-> 開いているファイル名 -
<C-r>
-
-> 直近 削除した文字列 -
<C-r>
.
-> 直近 入力した文字列 -
<C-r>
/
> 直近 検索したパターン --マッチした文字列は? -
<C-r>
<C-f>
-> カーソル位置の ファイル名 ( フルパス ) -
<C-r>
<C-f>
-> カーソル位置の ファイル名 ( フルパス ) -
<C-r>
<C-f>
-> カーソル位置の ファイル名 ( フルパス ) -
<C-r>
<C-f>
-> カーソル位置の ファイル名 ( フルパス )
txt
行頭まで 行末まで
Ctrl-B Ctrl-E
左削除(行頭まで) : C-U
左削除(単語単位) : C-w
ここだけ emacs 風にしたいとき
vim
cnoremap <C-A> <Home>
cnoremap <C-E> <End> " 同じ
cnoremap <C-F> <Right>
cnoremap <C-B> <Left> " 使われている