フォント設定について
フォント設定
デフォルトのフォントはきれいだが、日本語とアルファベット混じりで幅がずれるので
# | 設定 | ずれる? | 説明 |
---|---|---|---|
1 | Consolas, 'Courier New', monospace | ずれる | デフォルト設定。日本語は OS のデフォルトになる (具体的に何フォントだかは不明・・) |
2 | Consolas, 'MS ゴシック' | ずれる | フォールバックを期待。でもズレる |
2 | 'Courier New', 'MS ゴシック' | ずれる | フォールバックを期待。でもズレる |
3 | 'MS ゴシック' | ずれない | ずれないけど アルファベットが昭和風 |
4 | 'Source Han Code JP' | ずれる | 要インストール |
5 | 'Migu 2M' | ずれない | 要インストール。「縦長に見える」 |
6 | 'Cica' | ずれない | 要インスト⇒ル。「⇔」はズレる。「|」は割れてる。少し小さい |
フォント インストールできない環境なら 'MS ゴシック' 、
settings.json
"editor.fontFamily": "'MS ゴシック'",
フォント インストールしてよい環境なら 'Cica' 、
settings.json
"editor.fontFamily": "'Cica'",
"editor.fontSize": 15, // ← デフォルトの 14 より少し大きくしておく
としてみた。