設定 - 全般
全体
# | 設定内容 | 項目 |
---|---|---|
1 | 起動時の Welcome ページ出さない | "workbench.startupEditor": "none" |
2 | カラーテーマを白ベースにする | "workbench.colorTheme": "Default Light+" |
改行まわり
前提: 改行コードは、画面右下に実は表示されている。(オフにしない限り)
# | 設定内容 | 項目 | 説明 |
---|---|---|---|
1 | ファイル末尾は改行にしたい | "files.insertFinalNewline": true | 末尾に改行が無いと diff や cat でウッとなる。 ので true とする |
2 | ファイル末尾に複数の改行を削るかどうか | "files.trimFinalNewlines": false | 数行あけて続きを書こうと思ってたのに save したら改行が消えてイラっとする。ので false のままで良い |
3 | ファイル末尾の改行には行番号をつけない | "editor.renderFinalNewline": "off" | 1 を有効にするなら、これもセットで設定 |
4 | デフォルトの改行コード | "files.eol": "\n" |