フッタのカスタマイズ (サイト全体 編)
- サイト全体 単位のフッタをカスタマイズする
前提
- スクロールしないと出てこない領域
- なので、下に広告挟むとかの用途には向いてない
標準の Footer の設定
docuaurus.config.ts
に設定する。
docusaurus.config.ts
themeConfig: {
...,
footer: {
style: 'dark',
links: [
{
title: 'Site',
items: [
{ label: 'app', href: 'https://apps.sugoi-domain.com/', },
{ label: 'tips', href: 'https://tips.sugoi-domain.com/', },
],
},
{
title: 'Me',
items: [
{ label: 'home', href: 'https://www.sugoi-domain.com/', },
{ label: 'X', href: 'https://x.com/sugoi-account', },
],
},
],
copyright: `Copyright © ${new Date().getFullYear()} sugoi-developper.`,
},
}
テンプレートを生成してカスタマイズ (Swizzle する)
bash
npx docusaurus swizzle @docusaurus/theme-classic Footer
引数の Footer
というのが「サイト全体」のフッタを表している
→ src/theme/Footer/index.tsx
が生成されます。
→ が、やりたいこと (スクロールせずとも下に固定高さを確保) は出来ないので続きは やめた
Swizzle したもの消したい場合
カスタマイズをやめたのでデフォルト動作に戻したいが、
Swizzle を消すコマンドといったものは特に用意されていない。
→ まるっと消すだけで良い
bash
rm -rf src/theme/Footer