文字装飾 (Bold, Italic, ..)
Docusaurus では、標準 Markdown の他に、GFM, HTML も対応している。
標準 Markdown 記法
記法 | 表示 | タグでいう | 見た目でいう |
---|---|---|---|
*強調* | 強調 | em | Italic |
**もっと強調** | 強調 | strong | Bold |
**実は *入れ子* も出来る** | 実は 入れ子 も出来る | - | nest |
*
は_
でも良いけど、たぶん 一般的でない (下線かと思っちゃうし)
GFM (GitHub Flavoured Markdown) 記法
記法 | 表示 | タグでいう | 見た目でいう |
---|---|---|---|
~打ち消し~ | del | Strike |
HTML
HTMLまで含めてしまうと何でも出来てしまう訳だが、代表的なものを載せる。
記法 | 表示 | タグでいう | 見た目でいう |
---|---|---|---|
<mark>マーカー</mark> | マーカー | mark | Highlight |
<u>下線</u> | 下線 | u | Underline |
2<sup>3</sup> | 23 | sup | 上付き |
2<sub>3</sub> | 23 | sub | 下付き |
- sup, sub は見た目が似すぎ・・ しかも使う機会あんまないか (個人的感想)
- Bear で使える
==ハイライト==
は Docusaurus は対応していないので、おとなしく<mark>ハイライト</mark>
を使う