注意書き・警告表示 (Admonition)
:::
で囲うと、よく見るかっこいい注意書きが出力できる。
"Custom Directive" または "Admonition" (注意書き、警告表示) などと呼ぶらしい。
- 種類は
note
,info
,tip
,warning
,danger
がある - warn, error では反応しないので注意 (記憶を頼りに書いて やりがち)
- ラベルの
[..]
は カッコなしでも動作はするが、カッコありが正式な書きかた - なぜ「カスタムディレクティブ」と呼ぶかというと、この記法で書いたブロックを plugin で拡張するのに使うから → 参考
コード
md
:::note
this is note
:::
:::note[すごくためになるメモ]
this is note with label
:::
...
表示
note
this is note
すごくためになるメモ
this is note with label
tip
this is tip
info
this is info
warning
this is warning
danger
this is danger