インラインコード (Inline Code)
行の途中で現れるコードのこと
コードと表示
`Ctrl`
などと書くと、 Ctrl
と表示される
インラインコードをインラインコードで表示したい場合
外側を 1 個多い文字で囲えば良い。 間に空白が要る。
`` `Ctrl` ``
と書けば `Ctrl`
と表示される。
バッククォートを表示したい場合
同じだけど、このケースは「バッククォートのエスケープ」などと検索するかも。
`` ` ``
で、 `
`
この記号をなんと呼ぶか
バッククォート(back quote) または、バックティック(backtick)。英語圏は backtick 優勢だそうだ。
バンドのバクチク(BUCK-TICK) とも 花火の爆竹とも関係ない