区切り線 (separator, hr)
記法
- 3文字以上の区切り文字を入れる (
---
または***
,___
) - 直前の空白行は必須
md
---
- 「3文字で frontmatter と混在しないんだろうか?」と思ったけど、frontmatter はファイルの先頭が
---
の場合だけ解釈されるので、影響ないってことですな。
Markdown の記載
md
ここに区切りを
↓
----
入れました
表示
ここに区切りを
↓
入れました
↑
このサイト上は h2 にも下線を入れている関係で 区切り線入れても、見づらいことになる。
(ので、自分の使う機会も少ない)
注意点
直前に
info
直前の空白行を忘れると、 h2 になっちゃうので気をつける。
md
これは H2 になる
---
ちなみに、これは H1 になる
===
H3 以降は、そういうのは無い