マウス関連の設定
問題解決1. マウスを見失うので見つけやすくしたい
Windows の場合:
- コントロールパネル > .. > マウス > ポインターオプション > Ctrl キーを押すと ポインターの位置を表示する
- → On にする
→ Ctrl 押下で カクカクした円がふわ っと出るようになる
Microsoft の出している PowerToys というアプリをインストールすると、
Ctrl キー 2 回 で スポットライト風になる
Mac の場合
- システム設定 > アクセシビリティ > ディスプレイ > ポインタ > マウスポインタをシェイクして見つける
- → On にする
→ ぶわーっと動かすと ポインタがでっかくなる
- アプリで気に入っているのは ScreenPointer
- 「スポットライト」を設定して Cmd キーを押しっぱなしにするとマウスの位置だけ明るく、他を暗くしてくれる