外来語メモ
雑多に
- カーディナリティ
- 発音:
- カージナリティと発音している気も
- 訳語:
- 「要素数」「個数」と訳される
- データベースの文脈での意味:
- unique な値の数を表す
- カーディナリティが「低い」 → 数が多いが、重複も多い
- カーディナリティが「高い」 → 数が多く、重複が少ない
- → 「重複が多い/少ない」といえば良い気も...?(文脈に よる?)
- 発音:
昔できた外来語は、発音がそれっぽいよねというものシリーズ
ローマ字の先入観がないと言うか
- メリケン粉
誤用しそうなもの
- プライド
- 意味1. 自尊心、うぬぼれ
- ネガティブな使われ方(本来と乖離した自己評価というか)
- 例:彼はプライドが高い
- 意味2. 誇り、矜持
- ポジティブな使われ方
- 例:彼はプライドをもって仕事をしている
- 2個意味があって紛らわしい
- どちらの意味でも使われるが、どちらの意味も正しい
- 紛らわしい言葉だから、1つの言葉にまとめてしまうのは良くないのではないか。こんな大切な概念
- 外来語として定着しないほうが良かったのではないか
- 意味1. 自尊心、うぬぼれ