- A といえば B みたいに連想してしまう言葉の組み合わせがあって、脳内再生されてしまう
- B を言うと会話の腰を折ることにしかならないので発言することはない
- 発言しないまま消えてしまうので、ここに供養しておく
という集中力のなさゆえのメモ
A | B | 補足 |
---|
今日さ〜、 | 乳突筋 | 胸鎖乳突筋 |
分かんない | 井上陽水 | 「君の言葉は誰にも、わかんない」 |
関係ない | 関係ない | アイナ・ジ・エンド |
横道
- これを書いてて昔の映像を見るとタイトルは「わかんない」だがアナウンサは「分からない」と紹介しているのが印象深い。当時はタイトル通りより、あるべき日本語を優先だったか