Skip to main content

誤変換・誤入力・誤打鍵

気づかないと一瞬意味が分からないもの

  • o 送れておりませんでした
  • x 遅れておりませんでした ← 「なら良いじゃん」となる
  • o 添付ファイルが無いようです
  • x 添付ファイルが内容です ← 「???」となる

誤入力 - 手がもつれる系

  • わつぃ - watsi ← 「わっち」みたいでかわいい
  • わたし - watasi
  • z押下
  • 増加

変換系 - prefix 系

  • 誤入力
  • ご入力 ← 文脈次第

変換系 - 文節違い

  • x このうち間違い ← Shift, 矢印などの記憶があいまいで 直すのが億劫
  • o この打ち間違い

「この」で Enter 押してしまおう。ただ、頻繁に Space, Enter は音がうるさいのだよなぁ

  • 約定
  • や苦情
  • の打鍵時
  • 野田賢治 ← 誰
  • : 参照のみ
  • : 山椒の実
  • : の利点
  • : 海苔店
  • : なら点滴
  • : なラテン的

表したいものが、そもそも一般的でないもの

  • 箱貸し
  • 箱菓子
  • 検知時
  • 県知事

誤変換ではないけど、言い換えたい

  • データ部長 ← データ部の長さ
  • データ部長 ← 鍋奉行みたいに見えてしまうとそれにしか見えなくなる

誤変換で違う意味になってしまう(なんとなく意味が通ってしまう)

  • どうぎ
    • 同義 : 同じ意味
    • 道義 : 人として守るべき道徳
    • 「AAA と BBB は道義です」

誤入力でシモい意味になってしまう

  • public
  • pubic
  • count
  • cunt
  • shirt
  • shit
  • assess
  • asses

ページランク下がりそう・・